fc2ブログ

人気ブログランキングへ

日本一汚い川

以前から気になっている所があって、
何回か出向いてみたのだが
道を一本間違えていたようで辿り着けていなかった。
ようやく今日行ってくる事が出来た。(普通に行けば簡単なとこだが。。。)
そこは鶴見川の上流、鶴見川の源流だ。
鶴見川と言えば『日本一汚い川』と言う
不名誉な称号を数年前与えられた。
はて?源流はと言うと、、、
当然ながら源流までは汚染されていなかった。

                   IMG_7930bv.jpg
IMG_7931bv.jpg
下の大きな写真の画面中央、水がこんもりしているのがわかるだろうか??
ここから湧いているようだ。
ここは東京都、鉄柵があり電柱がありとお世辞にも素晴らしい景観とは言えないが
源流の水自体はすこぶる澄んでいた事には近隣住民としては少しホッとした。
帰りに小山田緑地により例のごとく花マクロを楽しんだ。

話は大きく変わりオイラはガキの頃からSASサザンの大のファンである。
あまり好きではない人などは
皆おんなじように聞こえるなどと言っていたりする。
これは桑田さんに限らず他のミュージシャンにも言えると思う。
広く言えば音楽に限らず美術界などでも言えることだ。。。。。

と、花マクロが以前の写真とあまりかわり映えしていない事の前フリが終わったとこで、、、

0131.jpgこの撮り方の作り物っぽさが意外に好きだったりする。。。

 IMG_7919bv.jpg 0136.jpg

            0132.jpg

ではでは。。。。。。や


関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/03/23 14:11 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

こんばんは。

日本一汚い川と云えば、我が大阪の大和川とばかり思っていました。

日本一じゃなかったのは嬉しいような、悲しいような・・
[ 2014/03/23 22:29 ] [ 編集 ]

おばんです。
汚い川もその年による水質調査で変わるようで
大和川もなかなかの強者っぽいようです。
ちなみに2010年は4位大和川5位鶴見川となっており
何とも言えない不思議な敗北感を感じています。
ちなみに私の一番好きな川は箕面の箕面川です。
実は箕面市民の時期がありました。
箕面は40年近く遠ざかっていますが
機会を見つけ訪阪したいと思っています。
たしか幼稚園の時に食べたミスタードーナッツは
箕面が1号店だったような。。。
なんだかノスタルジックな気分になって
ついつい酒がすすんでしまいます。。。

ではでは。。。。。。や
[ 2014/03/24 01:50 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/83-4bee70c5