予報を見て、どうだったかなと心配していましたけど、そこそこ歩けたようでよかったですね。
ニジモンサビは見たいと思っていたのですが、最近存在を忘れていました…
次回行く時はちょっと探してみます。
ユリのカミキリは、同種なのか別種なのか二色います。 今回の黒っぽい翅のと薄茶色のタイプと。
もし正体が判りましたら教えていただければ幸いです。
オオサルハムシは、ツツサルハムシなんじゃないかな~と思っています。
沖縄本島ではあちこちで見かけます。 綺麗なんですけどね…
コメントありがとうございます。
天気予報を見て、テンションダダ下がりでの出発でしたが
どうにか楽しませてもらいました。
ユリのカミキリは難しいですよね。同じような種類がけっこういますので。。。
私の方こそ、もしお分かりになったら教えて頂きたいと思います。
ツツサルハムシですか、と言うか、オオサルハムシとオオミドリサルハムシは違うんですね。
調べていてわかりました。(オオミドリのつもりでアップしていました。Wの誤同定ですね。)
ご覧の通り、同定はホント不得手なもので、またお気づきの点がありましたら、ご教示よろしくお願いします。
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿