fc2ブログ

人気ブログランキングへ

“THE 俯瞰”

前回の続きで、ヒヌマのポイントの後に訪れた横浜の公園。
アジア、アトモンイトの他にいたのが、ベニイトトンボ。
これも毎年撮りたくなるトンボの一つで、このためだけに一時間近くバイクに乗り、横浜の公園までやって来る。
でもその価値は充分あるんじゃないかなとオイラは思っている。
ただ、毎年撮っていると、構図がマンネリ化してしまうので、今回はなるべく目先を変えて。。。



ベニイトトンボ (1)s



目先を変えると言うか、構図の行き詰まりを感じさせる一枚になってしまったケ・ツ・ピ・ン!
                       ベニイトトンボ (2)s



けっこう辛い姿勢で下から煽って撮った見た一枚は、『オマエ何やってんだ?』とベニイトの偽瞳孔が見下している感じだった。
            ベニイトトンボ (3)s



構図も大事だけど、よそではあまり見られない写真と言う意味では、へなちょこマクロは有効かな。。。
                        ベニイトトンボ (6)s

ベニイトもヒヌマほどではないが敏感で、へなちょこマクロでの撮影はそれなりに時間がかかってしまう。
でも撮れた時はうれしいし、このゲーム感覚が楽しいんだよね。

                   ベニイトトンボ (7)s



今回このブログで初めてベニイトトンボを見たと言う人がもしかしたらいるかも、、、てな事で、普通の一枚も。。。
ベニイトトンボ (8)s



オイラの好きな“俯瞰”の一枚。
            ベニイトトンボ (5)s
今日は単品ベニイトトンボ特集になってしまった。。。




最後は、、、ベニイトトンボだけでは、ちょっと寂しいので、、、と言っても大して変わらないイトトンボの写真だけど。
       これも特集?   “THE 俯瞰”  この日いたイトトンボ達の小さな背中、ドラゴンバック。


アオモン俯瞰s

アジア?俯瞰s

ヒヌマ俯瞰ds

アオモン?俯瞰s

IMG_1829sss.jpg
上からアオモン♂、アジア♀、ヒヌマ♀、アジア♀、ヒヌマ♂、、、かな。。。

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2019/07/04 11:38 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

最近すごいですね、次から次と。
今日のは、最後の5連続俯瞰イトトンボはとてもいいなあ。
ヒヌマイトトンボまだ未撮影です。
[ 2019/07/06 21:23 ] [ 編集 ]

秀さん

最近は時間があるのですが
そのぶん計画性に乏しい探虫になってしまっています。
もう少し、予習してから出かけなければと、毎回反省をしています。
俯瞰写真はアジアの代わりにモートンを載せられたら
赤・緑・橙/緑最で高だったんですけどね。
でもここ最近は、モートンも厳しいようですね。

ではでは。。。。。。や
[ 2019/07/08 16:27 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/913-efe7d0a8