fc2ブログ

人気ブログランキングへ

心霊写真?

このところ不機嫌なオイラ。
理由はもちろんこの天気で、、、曇・曇・雨・雨・曇  みたいな。。。
先日の様に、到着そして雨、みたいな事を考えると、曇り予報での遠出は戸惑ってしまう。
じゃ、どうするの?って事で、濡れてもすぐに帰れる寺家に遊びに行ってきた。

今年はどうなっているんだろう? ここ最近の天気もそうだけど、
さほど天候が悪くなかった4月5月頃から、昆虫達の出がイマイチだったような気がする。
ただ前年より、よく見かけている昆虫もいるんだけどね。
まあ、これは個人的な主観に過ぎないんだろうけど。。。
代表格がこのカシルリオトシブミ。  多く感じるのは他が少ないからなのかな。。。


                        カシルリオトシブミs


またやっちまった『これは初見だ!勘違い』  それでもアカコブコブゾウムシは4年ぶり。
            アカコブコブゾウムシs



被写体飢えしているとコガシラアワフキなんかも撮ってしまう。  お腹がちょっといいかも。。。
                        コガシラアワフキs



こんないい時期なのにへなちょこマクロがメインになってしまっている。
そんな時は、ササキリ幼虫みたいなのがよく目につくんだよね。

                  ササキリ幼虫s



おっ、良さげなアブ。  派手さはないけどなんか小奇麗な感じ。。。  ん、コガタノミズアブ?  ウソ?
ホントはもっと綺麗なグリーン何だけどね。


            コガタノミズアブs




最後は、、、小っちゃなゾウムシ発見。  ヒゲナガホソクチゾウムシ。 上からパチリンコ。
                        ヒゲナガホソクチゾウムシs


次は横から。  ???  なんか変だ。  なんでだ?    口吻の奥に右前脚が透けて見える?  心霊写真?  
            ヒゲナガホソクチゾウムシ2s
シャッタースピードが遅かったからかな。。。

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2019/07/15 23:56 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/915-44c66d3a