fc2ブログ

人気ブログランキングへ

Gレール

今日の一枚目。 ガードレール。
2~3年前までは、冬場の観察場所だったけど、今では常時チェックするようになったGレール
チェックするようになったと言うか、下草探すより楽なもんだから、ついついGレールに逃げてる感じ。。。
そんなGレールを見ていて、いつも気になっていることがあった。
それはGレールの破損だ。  単純に考えれば、強風や衰弱による倒木によるものなんだろうけど、、、
でも破損するにしても下の写真の凹み程度じゃないかなと。。。
じゃあ、イノシシ?それともツキノワちゃん?なんて一瞬思ったりもするけど
そっちの方がよっぽど無さそうだし、もしツキノワちゃんだったら、もうこの林道は来る事が無くなっちゃうよね。

          Gレール (3)s


こんな状態になると、『えっ、倒木?』って思っちゃうんだけど、、、
                    Gレール (6)s
でもまあ、木って意外に重くて、生木となるとけっこう固いから、『ん~、ありえるのかな。。。』とこの程度なら、ねえ。。。
                    Gレール (2)s



でもこのクラスになると、入り口が細いわりにエグられちゃってるから、『何か他の仕業?』って疑念がマックスになり
                    Gレール (4)s



で、こうなると疑念が確信に変わってしまうんだけど、、、
『じゃ、何これ?』と、ふりだしに戻ってしまうんだよね。。。
このモヤモヤをスッキリさせてくれる博学の方って、、、います?

          Gレール (1)s



そんなGレールで悩みながらも大月で昆虫探し。
最近は、とりあえず頂上まで行き探虫をしながら下ってくるパターン。
で、これは頂上のノリウツギにいたムラサキナガカメムシ。
ああ、早くもこのカードを切ってしまった。。。   でもシラッとまた載せちゃえばいいか!

               ムラサキナガカメムシs



ちょっと降りてきて、アザミにいたのはウラギンヒョウモンかな?
アザミとチョウs



ミドリヒョウモンも多かったなぁ。  今日のお目当てはクジャクチョウだったんだけどね。。。
          ミドリヒョウモンs



ゾウムシなんかは見た事がありそでなかったマダラクチカクシゾウムシ。  
                   マダラクチカクシゾウムシs



逆にこれはスグリゾウに似た初見種だと思っていたけど、普通にスグリゾウムシだった。。。
              スグリゾウムシs



最近この手のゾウムシに悩むんだけど、普通にカシワクチブトなのかなぁ? 色濃い目の。。。
                    クチブトゾウムシSP.s



棚から牡丹餅、9月に初見種。  ってな事で初見ハムシはイタヤハムシ。 ハムシの初見貯金だったのかな?
          イタヤハムシs



ここ最近ほぼ毎回登場するカメムシ。 今日はジュウジナガカメムシ幼虫がコロニってた。
                   ジュウジナガカメムシ幼虫コロニーs



今日は甲虫が調子いいみたいだ。 お気に入りカッコウムシはキオビナガカッコウムシ。
          キオビナガカッコウムシs



ストロボが当たりすぎの複眼。  ってか、こういうタイプの複眼なんだろうな。
     キオビナガカッコウムシ2s



銭湯の深い方の浴槽みたいな水たまりがあり、そこに甲虫がジタバタとあおむけで溺れていた。
もちろん救出。  そしてセンチコガネにはギブ&テイクの一枚を頂いた。。

          センチコガネs



タナボタPART2!まさかの9月に2つ目の初見種は、チビルリツツハムシ。  ん~、ちっちぇ!
               チビルリツツハムシs



テントウは白色個体のシロトホシテントウ。
          シロトホシテントウ (1)s



白色個体とか、同定泣かせの色彩変異だけど、逆にアドバンテージにもなるし、何より特別感があっていいよね。
シロトホシテントウ (2)s




最後は、、、本日唯一のカミキリは、ヒメヒゲナガカミキリ。 9月に見るのは初めてだけど、この標高だからかな。。。
       シーズン中に伐採木にいてもシラケちゃうけど、9月にガードレールにいると、何かうれしいねぇ~。

          ヒメヒゲナガカミキリs


ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2019/09/08 17:26 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/938-137d9518