fc2ブログ

人気ブログランキングへ

最後も。。。

今日の一枚目。 魔除け。
        シーサーura
これは今年の6月、ヤンバル遠征の時の一枚で、すでにアップ済み。
なんで再び、、、そう、そんな季節が来たんですね~。  KoYoMi かれんだー。  カレンダー制作。
ちょっと早いかなと思ったけど、写真選びを進めていて、ようやく表紙・裏表紙含め14枚が決定した。
これは裏表紙予定のシーサー。 あらためてシーサーって言う事もないんだけどね。。。
ただ、皆さん知ってました? シーサーって雄雌がいるらしいんです。
入り口などで、向かって右側で口を開いているのが雄、左側で口を閉じているのが雌らしいです。(オイラも初耳でした。)
でもその逆説もあるらしく、、、いかにもゆる~い沖縄っぽくていいですよね。





そんなシーサーにもひけを取らないナツアカネのどアップ! けっこういい魔除けになりそうな。。。
ナツアカネs



撮る虫がいないとついついへなちょこマクロに頼っちゃう。 
マユタテアカネも寄ってヨってガッツリ寄って、ストロボもガッツリ当てて~の、、、う~ん、いつもと変わらんな。。。
そっかー、その逆でも今度やってみよっか!
 
                      マユタテアカネs



別に今度じゃなくて今日やれよって話で、、、
で、引いてヒイて少し引いて、ストロボはしっかり消して~(おまけに逆行で)の、、、う~ん、いつもと変わった!

アカトンボs



ついでに立て位置も。  これは何とかアカネって言うより、[ THE アカトンボ ]って感じだよね。
                    アカネ2s



やったぜ、初見のツツジコブハムシ!
ってか、今までムシクソハムシでアップした中に絶対一匹は混じってそうだけどね。。。

                ツツジコブハムシ2s



ちょっと映りがパッとしない。。。 近々リベンジしますんで『またか!』なんて言わんで下いね。。。
        ツツジコブハムシs



リベンジ宣言するような写真をアップするなって話だけどね、、、
でもこれまたリベンジリストのタデサルゾウムシ。  はっはっはっは。。。

                タデサルゾウムシs





最後は、、、ってか、最後も。。。       意外に美しかったマユタテアカネのドラゴンバック。       
マユバックs


ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2019/10/09 23:28 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/947-d9027619