fc2ブログ

人気ブログランキングへ

世紀末モード

今日の一枚目。 本の広告。
        月刊住職s
我が家は読売新聞なので、朝日や日経、毎日はどうなっているかわからないが
読売は一面の下に本の広告が出ている。
ある朝、オイラの目に飛び込んできたのがこの本 “月刊住職” だ。   渋い、渋すぎる。。。
キャプションも中々いい。  
時事的というかシーズナリティを感じさせる、“暴風雨に強いお寺の屋根はあるか” とか
“国にとられた境内を寺は取り返せるか”とかは、一瞬『えっ!』と、思ってしまう。
時折、珍しい本を見つけると『この本はいったい、誰が読むんだ?』と、思う事があるが、この本はピンポイントで
本のタイトルを職業としている方たちが購読するのだろう。
そしてその住職同士では、虫屋が月刊むしを“ゲツム”と言うように
『今月の“ゲツジュウ”おもしろそうですね~』なんて会話がされているのだろうか。。。




そんなくだらないことを考えていた朝、なぜか今日は多摩川に行ってみよう!と直感的に思った。
もちろんゲツジュウとは全然関係ないけど。。。
いつもと反対方向に向かうと言う事に、ちょっとした違和感をおぼえながらもバイクを走らせ
いつもの道順で河川敷方面へ向かっていた。  標識。 一時停止。  なぜかいつになくキッチリと止まった。
左右確認。  車は確認できなかったが、二人のポリスマンを確認。  
キッチリ止まったのは、まだ新しいバイクに慣れていないからだろう。。。   にしてもラッキー!
ついていない時は、この逆パターンだからなぁ。。。
そんな事もありながら、現地に到着。
そして河川敷を前にしてちょっとビックリしたと言うか予想通りと言うか、、、  けっこうな感じで荒れていた。
まるでパチンコ北斗の拳の“世紀末モード”のような景色が広がっていた。
 
世紀末2s



上の写真だと世紀末モード感が伝わらなさそうなので、もう一枚撮っておいた。。。
                    世紀末モードs



柳の樹皮を見ても昆虫は皆無だ。  当然と言えば当然なのだろうが。。。
どこかに避難でもしていたのだろうか、ヤナギルリハムシが葉っぱの根元にしがみついていた。

                ヤナギルリハムシs



甲虫はおろか、昆虫がいない。。。  ハラキンミズアブも貴重な被写体だ。
                       ハラキンミズアブs



流されてきたのか、この河川敷に自生していたのだろうか、紫色の花が健気に咲いていた。
                健気s



結局このヤマトシジミを最後に多摩川河川敷を後にして、ここ最近の流れで東高根林間公園に行くことにした。
                       ヤマトシジミs



いや~、東高根もキビシいな~。。。  やっと見つけた被写体は微妙なコバチだ。
    コバチs



この日はTG-4も持っていたので、撮ってみるも更に微妙になってしまった。。。
                コバチ2s



クヌギカメムシ、なんか良い撮り方がないかなと思いながらもいつもと変わらぬ正面顔。
でもちょっとオモロい顔になったからいいか。。。

        クヌギカメムシs



おっ、これは好きな感じのコバチ!  ツヤコバチかな?  それともトビコバチ?
    ツヤコバチSPs



結局コバチ→カメムシ→コバチで東高根は終わってしまった。
帰宅するには少しまだ早いので、家そば緑地に行ってみるも人も昆虫もほとんどいなかった。
グルっとして帰ろうかなと思った時、階段の手すりにカノコガが。  う~ん、頂いておきましょう!

                カノコガs



おとなしいカノコちゃんだったので、へなちょこマクロで頂いて、今日の〆となりました。。。
        カノコガ2s






最後は、、、ちょっとした草むらの奥や、人があまり行かないようなところには、
       希少種や初見種がいるような気がしてしまうオイラ。
       そして本能のまま探虫をしていると、、、今の時期はこんな事になってしまう。
       この結果はじゅうぶん分かっているだけに、けっこうヘコムんだよね。
       こうなってしまった後の解決策と言ったら、ただ一つ。  ひたすら取るしかない。
       もし、緑地の片隅でブツブツ言いながら、引っ付き虫を取っているオイラを見かけたら
       『ドンマイ!』と、一言お願いします。。。
    
       
       
        引っ付き虫 s

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2019/11/14 23:20 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

こんばんは。

森林公園は鳥も居ないですぅ。。。
[ 2019/11/15 17:51 ] [ 編集 ]

Pescetarian

そうですね。鳥もあまりいないようで
鳥撮りの4~5人のグループの方は暇そうにしていました。
鳥はこれからですかね。

ではでは。。。。。。や
[ 2019/11/16 12:27 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/958-539981d2