fc2ブログ

人気ブログランキングへ

闇営業より悪質

今日の一枚目。 仏の座。
    ホトケノザs
先月からチラホラと咲いていたホトケノザ。 さすがに年末にホトケノザは時期尚早かなと思っていたので
新春を迎えた今、そろそろ解禁かなとパチリンコ‼


オオイヌノフグリも咲いていた。  春が待ち遠しいなぁ。。。
                オオイヌノフグリs



今日は長池公園や小山田、忠生公園など近場をクールクル。。。
まずは長池公園から。
冬の昆虫ブログのメシア、フユシャク。  あれ、でもなんか雰囲気が違うな?  丸っこ過ぎない?

            クロバネフユシャクs



30Mほど離れたところに雄のフユシャクがいたので、同定用と言うか貧果の保険用で撮っておいた。
こいつを同定してみたところ、クロバネフユシャクっぽい。  って事は、、、  のメス?

                       クロバネ♂s



検索をかけると、それっぽいのが出てきた。 しかも今まで見ていたフユシャク♀は抱卵状態であったと言う事を知る!
で、この丸っこ具合は出産後と言う事なので、、、クロバネフユシャク♀で決定!! なのかな。。。

        クロバネs



バイクに乗って場所をちょこちょこと変えながら、、、おっ、いいのがいた。  アミメクサカゲロウかな。
アミメクサs



ついつい撮ってしまう昆虫の一つだ。
                       アミメクサカゲロウs



カゲロウつながりでターバンカゲロウ!  
コカゲロウの仲間のようで、同定しようと検索していたら、えげつないくらいにシャープな写真を発見!
元画像を辿ってみるとBABAさんだった。 うん、納得。。。
  
                ターバンカゲロウs



サシガメはなんか撮る気しないんだよなぁ、と言いつつヒゲナガサシガメの幼虫は撮る。
心霊写真の様にオイラの醜い所が写っていそうな気がする。

                       ヒゲナガサシs



とりあえず、いつもと違う角度から。。。
ヒゲナガサシガメs



柵にはクロスジホソサジヨコバイ。 ほかのヨコバイに比べて見つけられると何か嬉しくなる。
        クロスジホソサジヨコバイs

クロスs



隣の支柱にはゾウムシ。  ユアサハナゾウムシかな。
                       ユアサハナs



5匹のミニ集団越冬はムラサキツバメ。  普通は引いての広角気味の撮り方になるんだろうけど
ここはへなちょこブログ、寄って寄っての超マクロで!!
  
ムラサキツバメs




最後は、、、衝撃映像。 超貴重な一枚を撮ることが出きた! ご覧ください!!
        ナナホシ転倒s

ナナホシ転倒。。。  超やらせ映像。闇営業より悪質な闇虫撮り。

今年もこんな感じでやってきます。    タハッ。

ではでは。。。。。。や

関連記事
スポンサーサイト



[ 2020/01/20 22:46 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

No title

ブログ拝見しました。また訪問させていただきます!
[ 2020/01/20 22:46 ] [ 編集 ]

岡田雅登李さん

ありがとうございまいた。またよろしくお願いします。
ではでは。。。。。。や
[ 2020/01/20 23:01 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/962-a47edbcd