fc2ブログ

人気ブログランキングへ

北斗七星

今日の一枚目。 獣神。
        獣神
今日は蝶を撮りに山へ。
歩いていると、木の根っこの露出部分が視界に飛び込んできて『ハッ!』とした。
なんか、獣のように見える露出部分。 何かが宿っているような。。。


              ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓オイラにはこう見えた!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               獣神2gif
あっ、でも鼻の穴はオイラがほじって大きくしちゃったよ タハッ。



って事でギフチョー!!
そろそろかな~と思い行ってみた。
今日を逃すと明日以降の天気はイマイチのようなので、今日の内に撮っておきたい。 週末は自粛だし。。。
現地に到着し『いるかな~?いないかな~?』と歩いていると、道の先に15人ほどの人だかり。 もらった。
みんながレンズを向けている方を見てみると、、、いましたいました!

        ギフチョウs



撮影者はみんな肩を並べて撮っている。 この時ばかりは“新型コロナ”は頭から消えているようだった。
ギフチョウ2s



オイラノ好きな青空バックの一枚が撮影できた。
                    ギフチョウ4s



ギフチョウの後は続かずで、、、ガヤのひな壇昆虫たちをどぞ。
この時期限定アップはウスチャジョウカイ。

            ウスチャジョウカイs



とりあえず初見のハネナガヒラタケシキスイ。 
        ハネナガヒラタケシキスイs



決して短くはないんだけど、大手を振って“ハネナガ”と言うほど長くはなく。。。 びーみょだ。
                ハネナガヒラタケシキスイ🅟s



オイラはアホだから、昆虫を見つけた時すぐに○○○○だ!って、わかるものが少ない。
だけどこのフジハムシはすぐにわかる希少な普通種だ。。。

    フジハムシ2s



だから、見つけた時は『あっ、フジハムシ!』と声に出してしまうオイラ。。。
        フジハムシs




最期は、、、先日富士山を撮りに行って、ついでに撮った北斗七星
       下の建物が洋館みたいだったらカッコイイんだけどね。。。
       お分かりかと思いますが、、、ど真ん中に縦位置      です。

                    北斗七星2s


ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2020/03/27 00:53 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/978-261bde4a