fc2ブログ

人気ブログランキングへ

『ポロリッ』

先日撮った、2014初トンボのニホンカワトンボ。
初見という事もありかなり興奮しながら
撮影していたのだが
シャッターを数回きれただけであった。

その悔しさから今日は朝からカワトンボ狙いで出発
比較的すぐに姿を現してくれた。サンキュー

IMG_ 9213bv
今日は♂・♀・透明翅・薄茶翅と色々なバージョンを楽しませてもらった。
            IMG 256bv

 IMG_9171bv.jpg IMG_9154bv.jpg
まだ若い個体なのか目がグレーだ。
            IMG_9208bv.jpg

IMG 253bv

たっぷりトンボに遊んでもらった後
寒い時期にたっぷり楽しませてもらった梅の木が
今度は実をつけて『まあ、楽しんでいきな』と誘っていた。

 IMG_9222bv.jpg IMG_9223bv.jpg

このあとヒメクロオトシブミを発見。
自分の中ではゾウムシ、チョッキリ等と同じくくりだ。
ゾウムシは撮影時気を付けないと 葉っぱから『ポロリッ』と落ちてしまう。
例のポロリはありがたいがこちらのポロリはいただけない
オトシブミも落ちないよう気を付けていたら
なんと落ちるではなく飛んで行ってしまった。
昆虫だから当然と言えば当然だが、一瞬唖然としてしまった。。。

            IMG 254bv

最後はヒシウンカの仲間と思われるが同定が難しい。
大きさは3~4㎜だが、姿かたちはもはや“セミ”である。今にも鳴き出しそう。

 IMG_9229bv.jpg IMG_9231bv.jpg

ではでは。。。。。。や










関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/04/16 07:23 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/98-8969c651